看護師として働くには
看護師といえばご存知の通り、医療従事者として医師の補佐などを行うことです。
看護師として働くには、看護学校や大学を卒業後、
国家資格などの試験に合格しなければなりません。
一般的には病院勤務の仕事が主となっており、
看護師として働く人の割合としても圧倒的に多いです。
入院病床がある大きな病院では24時間365日絶えず人がいなければならないため、
交代制で夜勤なども行いつつ働くスタイルになります。
逆に小さな入院病床のない病院であれば、診療時間のみ病院にいればよいため、
休診日は休みで夜勤もないスタイルで働くことになります。
それぞれ病院のウェブサイトなどで求人情報を掲載しています。
職場は医療機関だけではない
看護師の資格を生かせる職場としては医療機関だけではありません。
企業で働くフィールドナースという働き方もあります。
医療機器を扱う会社で使用法をレクチャーしたり、
看護師の労働環境を整えるための助言を企業の立場から行うことなども
看護師資格を持っているからこそできる仕事です。
患者さんに携わる仕事ではなく、医療現場そのものへ携わっていく仕事となります。
また、同じ企業でも企業の人員の健康管理などを行う仕事もあります。
これは大企業などで募集していることが多いのですが、
万が一社員が怪我をしたり病気になった際など治療をしたり病院への手配をしたりなど行います。
学校でいう保健室や医務室の役割です。
普段から社員の健康を管理する仕事もするため、比較的事務仕事が多い職場といえるでしょう。
学校勤務の看護師
保健室繋がりで言えば、学校での勤務ももちろんあります。
企業の看護師と同じく怪我や病気の際の対応と、学生や教職員の健康管理が主になります。
年齢が低い小中学校などは怪我の治療などの業務も多くなるかと思われますが、
年齢が上がっていくにつれて、治療などよりも健康管理業務が多くなっていく傾向にあります。
学校全体の健康管理を一人で行うことが多いため大変な業務ではありますが、
それだけやりがいもあるようです。
企業や学校関係の看護師は、いずれも企業の就業時間や学校の時間で勤務時間が決まるため、
夜勤などがなく土日祝日も休みと、非常に良い条件となっています。
そのため、なかなか離職者がいなかったり求人を出すと人が殺到するため、
滅多にお目にかかれない求人情報です。
また、治験担当看護師等の専門的な仕事をするためのナースも求められています。
看護現場からは離れてしまいますが、看護師の資格を持っていれば介護等の仕事も可能です。
看護師であればバイタルチェックなどもできますし、
ヘルパー2級以上の資格を持たずとも入所者の介護を行うことができます。
また、ヘルパーを指導する立場としても働くことができますので、
ヘルパー資格を持っている方以上の収入を見込むことができます。