睡眠薬常用による副作用

No Comments 医療ニュース

睡眠薬常用の副作用とは

眠れない時の対処方法として、睡眠導入剤、いわゆる睡眠薬というお薬が効果があります。しかしこの睡眠薬、眠れないからと言ってどんどん使っていくと、その効果の高さから副作用が発生することが多くあります。睡眠薬常用による副作用にはどんなものがあるのか、見てみましょう。

睡眠薬はその名の通り、眠れない時に服用することで、睡眠への導入を促すお薬で、一種の麻酔や痛み止めと同じような効果を持っています。この睡眠薬の副作用としては常用性があるということです。常用性があるということは中毒になりやすいということにもつながります。

自分の思うように睡眠が取れないということは非常に辛いことですよね。睡眠がないと人間は疲れをリフレッシュすることができません。ベッドに横になっていても、眠れないだけで疲れが抜けた感じがしませんよね。そのためちょっとした不眠症でも薬の力を借りて寝ておこうという人が結構いらっしゃるのです。不眠症の人は様々なことを試しても眠れなかったのに、睡眠導入剤を利用しただけですぐに眠ることができるので、ちょっと寝れないだけでこの睡眠薬を服用してしまうようになってしまうんです。

睡眠薬でねむれるようになった人は自分で努力して寝れないとすぐにお薬を使ってしまいます。薬を使っても眠れるのが1〜2時間だと、すぐにまた飲んでしまうのです。薬がないと自分の思うように眠ることができないので、また薬を飲んでしまうという悪循環に入ってしまいます。そうなるともう中毒に向かって進んでいくだけなのです。

もちろん、睡眠薬を飲んだすべての人が中毒になるということではありません。あくまでも睡眠に対する補助的なものであり、通常であれば睡眠導入ができるようになれば必要無くなるお薬なわけですから。しかしその中毒性が起きやすい人がいます。睡眠障害と同時にうつ病や不安障害(パニック症)、統合失調症などの精神障害を患っている場合は中毒になりやすいと言われています。また市販の睡眠導入剤の使用を常用している人も、同じく中毒になりやすいと言われています。そういう人については注意を払いながら睡眠剤を利用することができれば睡眠導入剤は決して怖いものではありません。

睡眠薬の中毒症状

中毒の症状としては、薬を使わないと眠れなくなる、夜中イライラする、不安感に襲われるなどがあげられます。また血圧の上昇など身体的な現象も起きる場合があります。現在は中毒が起きないような成分で作られた睡眠導入剤もあるので、自分にどんなものがあっているのかをしっかり見極めてから利用するようにしましょう。

薬に頼らず眠る方法

薬に頼らずに眠れるようになることが理想です。
人間は早寝よりも早起きの方が比較的行いやすいので、まずは休日に早起きするようにしましょう。
そして散歩やランニングなどを行い、体を疲れさせておきます。
夜には夕食を早めに食べて、夕食後はスマホを触らないようにします。
お風呂はぬるめの湯船にゆっくりつかってください。
風呂上りは30分ほど休み、布団に入ります。

スマホやPCを睡眠2時間前の間に見ないことも大事です。
スマホやPCから出るブルーライトは、意識を覚醒させる効果があるためです。
睡眠補助アプリを利用すると、指定した時間にスマホが使えなくなるため便利です。
他にも眠くなるヒーリング音楽や、雨の音なども聞けるため、色々な睡眠補助アプリを試してみましょう。